
株式会社ソルフェリオーナは、日本を代表する本物のベンチャー企業を目指しています。当社は2016年1月に当時大学4年生だった私が立ち上げました。創業期から、風評被害対策事業を通じて業種業態規模感を問わず、あらゆる企業様のWEBリスクの軽減に尽力させていただきました。
当社が目指している「本物のベンチャー企業」は、一言で言えば「きっかけになれる存在」です。多くのサッカー少年たちは、ワールドカップや日本代表の試合をきっかけにサッカーを始めています。私もそのうちの一人でした。野球における甲子園、あらゆるスポーツにおけるオリンピックもそうです。本物は、きっかけになることができます。私がベンチャーという道を志したのもとあるテレビドラマがきっかけです。この原体験から、多くの企業と人のきっかけになりたいと考えました。
創業ビジネスである風評被害対策は、現在はデジタルリスク対策としてサービス提供をしております。私自身も、学生時代にSNSや掲示板サイトでの誹謗中傷・トラブルに悩まされました。早期発見することで弁解する機会を失わず、虚偽の内容を非表示にすることで誤解されるリスクを排除できました。個人も法人も同じです。炎上の火種を早期発見するSNS監視、ネガティブサイトを押し下げる逆SEOを中心に、会社経営におけるデジタルリスクを軽減し、企業経営のサポートをいたします。
2021年からサービス提供を始めた幹部候補セレクションは、向上心に満ちた大学生とこれからの企業規模拡大を担う幹部候補を採用したい企業のためのマッチングイベントです。多くの就活生は、有名企業や大手企業を目指します。それが正しい、そういうものだと考えている就活生も少なくありません。私自身もそうでした。それらの先入観を打破するための新卒採用イベントです。より多くのベンチャー志望を育成し、より多くのベンチャー企業様の経営を加速できるようなサービスを目指しています。
素晴らしいサービスや考えも、認知されるだけでは意味がありません。
正しい情報が認知され、浸透してこそ意味があります。私たちソルフェリオーナは、多くの企業と人のきっかけになれるように、最大の熱量をもって本気で向き合います。
代表取締役CEO 菊地 将